ヤマシロネコノメ逢いに長靴登山! 2021年、令和3年3月3日(のち) 昨日3月2日は西は台風の様な大雨と強い風! 春一番が来たようで、もうすぐは~るですね~ 京都のお宝の花、ヤマシロネコノメ(ユキノシタ科) 2月中旬に「ヤマシロネコ… 気持玉(44) コメント:5 2021年03月05日 登山 つぶやき 絶滅危惧種 続きを読むread more
イチゲ3姉妹揃いました~♪ 2021年3月1日() 急に暖かくなり今日は19度予想です! 気温15度以上でないと開かないキンポウゲ科のイチゲの花達! もうお目覚めかも!?と急遽篠山走りました! イチゲ3姉妹とは~? 一番に見に行ったのは、キクザキ… 気持玉(129) コメント:12 2021年03月03日 花 つぶやき 続きを読むread more
美作の満開セツブンソウ他、山野草見て来ました! 2012年2月24日() 前回の岡山帰省の続きです! もう少し作業しようと思ったが、強風で気温下り寒い! 天気が下り坂の様なので帰る事に! 帰り道、「美作の山野草」の横通るので立ち寄りました!{%うれしい(ルンルン… 気持玉(146) コメント:8 2021年02月28日 花 岡山 つぶやき 続きを読むread more
遂に農業デビューかな!? 2021年2月22日() お正月後しばらく帰って無くて帰省してました! 実家はまだまだ朝晩冷え込みが厳しいです! 今年の繰り返しの寒波の影響の為、 台所の湯沸かし器が室内なのに凍結で破損してて、 水道出すとじゃじゃ漏れしている~!{%顔文字驚きh… 気持玉(138) コメント:16 2021年02月25日 岡山 花 つぶやき 続きを読むread more
秘境のバイカオウレン満開~♪ 2021年2月16日(のち) 早春の花のバイカオウレンは本州南地方は満開の様子ですが、 距離遠くて、今までつい近場で済ませてました。 バイカオウレン(梅花黄蓮)キンポウゲ科 和歌山自生地ありますが、人気で人多い! こちらも自宅からかなり距離あり… 気持玉(163) コメント:20 2021年02月18日 花 ドライブ つぶやき 続きを読むread more
武庫川へお花見行ったよ~ 2021年2月13日() 今年に入って一番のぽかぽか天気! 武庫川河川敷に春の花を見に行きました。 自宅から1キロ位で武庫川です! リクトは武庫川行くなら釣りしてみようかな~と、 竿にワーム付けて自転車で先に行きました! ユキとハヤトでウォー… 気持玉(157) コメント:20 2021年02月15日 ウォーキング 花 孫 続きを読むread more
早春の花、バイカ、セリバのオウレン探し♪ 2021年2月12日() 早春のお花オウレンさんたち、まだかな~? 待ち遠しくて、様子見に行きました~ 目覚めたばかりのセリバオウレン! 見た目はまだ花が無い様に… 気持玉(115) コメント:10 2021年02月12日 早春の花 つぶやき 続きを読むread more
節分の日にセツブンソウ開花~♪ 2021年2月2日(~~) 今日は節分の日ですね~ 今年の節分は、1日早い2月2日なんですね! 節分と言えば、この時期花が咲くセツブンソウ~! 咲いてるかな~?見に行かねば~~{%わくわく(チ… 気持玉(173) コメント:22 2021年02月02日 花 つぶやき 続きを読むread more
裏六甲の氷瀑めぐり! 2021年1月10日(時々) 今年入って大寒波が到来! 寒波が来たら行きたかった裏六甲氷瀑です! 丁度3連休!休日の行動はしたくないのですが、 豪快な氷瀑を見たくてmiyo単独で出かけました! 気温が上がると氷が解け落… 気持玉(189) コメント:18 2021年01月12日 登山 つぶやき 自然の造形 続きを読むread more
初登山は「雪の星山」 2021年1月4日(のち) 年末年始の寒波で岡山は雪たっぷり降り、 寒くて家ごもりでした! 運動不足解消に初登山出かけました! 岡山県真庭市の「星山」は、マイグランドです! 実家から車で30分位、「神庭の滝」の上の山です! 道路は美… 気持玉(127) コメント:12 2021年01月09日 スノーシュー ドライブ 雪山登山 続きを読むread more
大寒波の年末年始のご挨拶! 2020年12月30日~2021年1月3日() 2021年、令和3年、丑年、 明けましておめでとうございます! 新たな気持ちで、今年も宜しくお願い致します! 年末から岡山実家へ帰省してました! 年末寒波で30日から雪が降り始め、 31… 気持玉(123) コメント:20 2021年01月06日 お正月 岡山 つぶやき 続きを読むread more
我家の餅つき工場で~す♪ 2020年12月26日() 年末恒例行事、我が家の餅つき始まりです! 岡山実家の田んぼは、近所の方がお米作ってます。 そのもち米で、尼崎の自宅で餅つきします! 道具も実家から持ち込んでます。 餅つき機は数年前買った「2升用もちっこ」です! … 気持玉(163) コメント:18 2020年12月27日 手作り つぶやき 続きを読むread more
初冬 2020年12月13日() お寒ぅ~ございます! 急な寒波で、各地豪雪被害の様ですが、 皆さまの地域大丈夫でしょうか? 私も先日岡山実家の用事で帰ってました。 朝方はとても寒くて、庭から眺める景色は雲海! miyoが植えた菊芋の… 気持玉(151) コメント:20 2020年12月18日 岡山 自然の つぶやき 続きを読むread more
事件発生!ヘリコプターいろいろ~ 2020年11月3日 前後しましたが、先月の事です。 近くのコンビニ駐車場で発砲事件が起こった! 山口系暴力団の発砲事件の様です! 被害者2人負傷、犯人は2人逃走中との事で、 1日中、地上も空の上も騒がしかったのです! 兵庫県警ひよどり号がいろんな角度で追っている! 事件現場を観察中… 気持玉(138) コメント:10 2020年12月06日 ヘリコプター つぶやき 続きを読むread more
武田尾の紅葉 2020年11月27日() 晩秋も深まり 武田尾の紅葉が深みを増してます! モミジとススキ秋の風情ですね~ モミジとサザンカ 武田尾廃線跡を進むと、落ち葉の紅葉もステキ! モミジも終盤… 気持玉(129) コメント:18 2020年11月29日 紅葉 つぶやき 続きを読むread more
平戸から南九州の旅&ランクルハプニング!! 2020年11月10日~13日 平戸でお墓参り済ませ、心残りなく最後の日は 姉夫婦とサムソンホテル宿泊しました。 法事などよく利用する、ステキなホテルです。 宿泊はバイキング式で、平戸の魚も食べ放題です! https://samson-hotel.jp/ <10日> 朝姉夫婦と佐世保駅で別れ、ランクルは風来坊の旅に… 気持玉(174) コメント:20 2020年11月21日 平戸 ランクル 九州の旅 続きを読むread more
ちょっと平戸まで、佐志岳で賑やかにお花三昧編! 2020年11月9日() 平戸在住の姉と妹ですが、登山などあまり好きでなく お花で有名な「佐志岳」知ってたが登った事無い! でもお花大好きで、家の庭はお花一杯なんですよ! じゃぁ~姉妹に、自生のお花の魅力を教えましょう! miyoが「みんなでお山行くよ~!」と計画!{%一言・… 気持玉(118) コメント:10 2020年11月17日 登山 花 平戸 続きを読むread more
ちょっと平戸まで~徳さんログへ! 2020年11月8日() ここ最近、なぜか夢にmiyoの亡き母が続けて2回夢に出ます。 笑顔で平戸の様子を語ってるのですが、 「おいで!」と言ってる様な。。 「おいで」とは、あの世じゃないよ~平戸だよ~ 岡山の姉に話すると「お墓参り帰ろうよ!」とな… 気持玉(132) コメント:16 2020年11月14日 平戸 花 つぶやき 続きを読むread more
ムラサキセンブリがまんか~い♬ 2020年11月1日() あの場所に咲いてる花、雨降る前に見に行きましょう~ ムラサキセンブリ! miyoが住む兵庫の自生地はこの場所しか見た事無いです! 今年はこの場所はどうしてか?花も株も無くて、わずか数輪!{%顔モジヘェー(シェイク)h… 気持玉(132) コメント:16 2020年11月02日 登山 花 つぶやき 続きを読むread more
武田尾周辺ツメレンゲ満開!葉無しテイショウソウ発見! 2020年10月16日() 近くの武田尾~大峰山付近 ツメレンゲが開花した情報頂き、 秋のお花探し出かけました。 武田尾廃線跡歩くと、ツメレンゲ(ベンケイソウ科)咲いてるわ~! 苔が多い石垣の高い所に沢山咲いてます!{%わくわく(… 気持玉(150) コメント:18 2020年10月24日 登山 花 つぶやき 続きを読むread more