高清水トレイル縦走 2020年9月29日() 岡山県と鳥取県の県境、人形峠~伯州山を経て 赤和瀬渓谷まで、全長8132mコースの高清水トレイルが、 2019年秋に開通になりました! 春に伯州山登山してます! その時のレポはこちらhttps://37709738.at.webry.info/2… 気持玉(122) コメント:14 2020年10月13日 登山 花 つぶやき 続きを読むread more
台風10号後の片づけ&みんなで作業&キイロウジョホトトギスが咲き始めました~♪ 2020年9月27日~28日&10月3日~8日 <前半> 台風9号が去って10号が通過後、 お隣さんから「高野槇が倒れてるよ!」と連絡ありました! すぐには向かえず、月末実家に帰ったのでした。 見事に根元から折れてます! 長年スラット綺麗高く伸びてた高野槇が… 気持玉(66) コメント:20 2020年10月09日 岡山 花 つぶやき 続きを読むread more
お山いこうよ~♪ 2020年9月21日() 9月の連休(シルバーウィーク)ですが、 21日(敬老の日)が連休でくっついているんですね! 天気が悪いと言ってたのに、いいお天気続き~! 孫が「お山行こう~!」で、出かけました! … 気持玉(115) コメント:20 2020年09月23日 登山 花 つぶやき 続きを読むread more
秋の花はまだかな~? 2020年9月15日() ここ最近、秋らしい風を感じますね! 久し振りの秋晴れハヤト保育園送り出し、 近場ですが、秋のお花探しに行きました! サワギキョウが咲き始めてます!{%嬉(チカチ… 気持玉(87) コメント:14 2020年09月16日 花 つぶやき 続きを読むread more
ガーデンハックルベリーご存知ですか? 2020年9月5日~7日 台風9号10号被害あわれた方、 お見舞い申し上げます! 本番その前に。。。 台風10号が巨大台風の様で、 岡山が台風準備してなかったので帰省して来ました。 裏の畑に増えたキクイモが2m以上伸びてて、 花が咲き始めてます! ところが、台風9号で全部倒れてました!{%困るwe… 気持玉(117) コメント:22 2020年09月08日 手作り 岡山 つぶやき 続きを読むread more
有馬イワタバコ、ギリギリ間に合った~白石谷の大冒険! 2020年8月24日(~) 以前から気になってた白石谷のイワタバコ群生地! 白石谷は六甲山系の有馬温泉の上流にあります! 滝の斜面に星形に咲くイワタバコ この場所は初心者は難しい難所のコースの為、 訪れる人は限られます! 昔登山… 気持玉(110) コメント:24 2020年08月24日 登山 花 つぶやき 続きを読むread more
松尾湿原&戸山湿原のサギソウ他 2020年8月19日() 残暑お見舞い申し上げます! 夏の湿地に白く輝くサギソウ(ラン科)湿地性の多年草 少し涼しさをお届けします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ お盆は、11日~17日までこうち… 気持玉(107) コメント:18 2020年08月19日 花 岡山 つぶやき 続きを読むread more
実家の畑の様子は?キツネノカミソリが大変~! 2020年8月2日~4日() 前回、岡山実家の作業を前回半分残して帰ったのでした! ほっといたらジャングルなってるかも~ 同時に今年作った畑のブルーベリーが鳥に食べられてるかも。。 孫の世話の合間に帰省して… 気持玉(130) コメント:26 2020年08月04日 岡山 花 つぶやき 続きを読むread more
家族が増えました~♪ 2020年7月10日~7月22日 しばらくご無沙汰でした。。。 10日に我が家に新たに家族が増えました! 初めまして「彩姫(サキ)」です! 出産入院から息子家族我が家で生活! 孫三人お泊り!学校送り出し、保育園送り迎… 気持玉(156) コメント:28 2020年07月23日 つぶやき 岡山 花 続きを読むread more
京都、穴観音へ 2020年6月28日() 5月のハマナス見に行ったブログで、 https://37709738.at.webry.info/202005/article_4.html いつもコメント下さる「山大好き山ちゃん」さんから 「穴観音」教えていただき、https://19511727.at… 気持玉(123) コメント:24 2020年07月02日 つぶやき 花 ドライブ 続きを読むread more
丸山湿原の花とハッチョウトンボ 2020年6月24日() 丸山湿原の花が咲いているはず。。 早くいかないと散ってしまう~ まずは、ツチアケビは。。 えっ!咲いてない!株も形もない! まだ早い?動物食害?盗掘?。。{%寂しい(チカチカ)hdeco%… 気持玉(101) コメント:22 2020年06月26日 湿地の花 つぶやき トンボ 続きを読むread more
風来坊~ランクル車泊の旅~! 2020年6月16日~19日() 北陸の旅してたら必ず立ち寄る富山県朝日町。 R8号線沿いの朝日町だけ限定の 「タラ汁」が食べたくなるのです! タラ汁は冬がシーズンですが、1年中食べれます。 風来坊の病気が再発して、ふらっとランクルで家を出ました! 車内泊準備し、モチロン、… 気持玉(81) コメント:18 2020年06月21日 風来坊 ランクル つぶやき 続きを読むread more
めったに見れない「クマザサの花」&秘密の花園のササユリ 2020年6月12日(梅雨入り) 関西も梅雨入りし、ジメジメ蒸し暑い日です~! 6月8日の大台ケ原の報告で、分からないお花が有りました。 後で知る事が出来、なんと貴重なお花でした! クマザサの花! クマザサやチシマザサは常緑… 気持玉(80) コメント:20 2020年06月12日 珍しい花 つぶやき 続きを読むread more
大台ケ原の自然八景! 2020年6月8日() もうすぐ梅雨の季節になります。 その前に大台ケ原行きたい理由は。。 (今回は少し長くなってますが、すみません!) 今回初挑戦の「日出がヶ岳の日の出」見る事なのです! 前夜から、お気に入り「下北山温泉きなり」入浴。 大台… 気持玉(86) コメント:18 2020年06月10日 登山 自然八景 花 続きを読むread more
「三岳かかしの笑学校」のみなさま! 2020年6月2日() 岡山実家の周辺の雑草が、 帰省自粛中に1m位伸びている! 梅雨に入る前に、どうしても1回は草刈りしたくて、 岡山帰省して来ました! 3か月でどこ見ても草伸び放題! イノシシ走り放題! … 気持玉(81) コメント:16 2020年06月03日 つぶやき 岡山 珍八景 続きを読むread more
ハマナス他、海浜植物探し。。 2020年5月24日() ランクルのエンジントラブルも解消して、 最終調子を見たくて走りたかったのですが、 ランクルもコロナの為自粛し自宅待機でした! コロナ感染も全国的に減少傾向。 やっと宣言解除となりましたね! 今日は早くも、夏を想うほど暑… 気持玉(95) コメント:18 2020年05月25日 海浜の花 つぶやき ドライブ 続きを読むread more
岡山の帰り道に。。 2020年5月17日(~) コロナの為、岡山実家には帰省自粛してましたが、 急用にて、2か月振りにランクルで帰って来ました。 空き家状態なので、その後が心配! 帰ってみると、草ぼうぼう伸び放題よ~~! 草刈りするには数日掛かる!見なかった事に。。。{%… 気持玉(90) コメント:20 2020年05月19日 花 つぶやき 岡山 続きを読むread more
クマガイソウ、コミヤマスミレ、他山野草訪ねて! 2020年5月12日() 5月末まで緊急事態宣言が延長されてますが、 感染リスク考え、人少ない場所、県外またがず、 兵庫県内へ愛車Ⅱバモスで出かけました。 今年のクマガイソウの様子と、 コミヤマスミレの群生見たくて市川へ! この場所は一部の山野草愛好家だけが訪れる場所。… 気持玉(92) コメント:18 2020年05月13日 花 つぶやき バモス 続きを読むread more
武田尾廃線跡散歩 2020年4月24日() 前後しましたが、 旧国鉄昭和46年武田尾廃線跡へ散歩してきました! このコースは西宮市名塩~宝塚市武田尾の廃線跡ハイキングコースですが、 無灯トンネル6カ所ありすべて自己責任での行動となってます! (画像はワンクイックで拡大して見れます!) 宝塚市武田尾ですが、… 気持玉(87) コメント:20 2020年05月05日 花 登山 つぶやき 続きを読むread more
伯州山のイワウチワ、コロナ避けての登山 2020年4月27日() 我が家の生活必需品の湧水も少なくなり、 水汲み行くにも、ランクルは岡山ナンバーなんです! 全国に緊急事態宣言なって益々緊張が張る中、 miyoが住む兵庫県では他府県ナンバーで行動しにくい! GW前に朝早く岡山北部まで移動しま… 気持玉(72) コメント:20 2020年04月29日 登山 花 つぶやき 続きを読むread more